■待ちに待ったH55-ITXが届いた。早速まな板に据えた。
HDDは ASUS P7H55-M PRO + i5-530で試運転した時のまま使ってみた。中身のWin7pro64は未登録。インストールしてから1ヶ月を過ぎていたのでブラック画面になった。再三の警告を横目にUpdateした。
部品構成は、
【CPU】 i3-530
【CPUクーラー】 桜扇 ISGC100
【M/B】 ZOTC H55-ITX
【MEM】 Kingstone DDR3-1333 2GB×2
【HDD】 ST9500420ASG 2.5" 500GB 7200rpm
【BDドライブ】 Pioneer BDR-S05J
(テスト用に彼方此方で大活躍)
【電源】 picoPSU150 + 150W ACアダプター
【OS】 Win7Pro64
先ず、i3-530内蔵GPUの時
【Win7スコア】 6.9 5.9 4.9 5.2 5.9
【3DMark06】 1769 (SM2:542 SM3:703 CPU:3118)
【Yume1024×768最高】 8872
【Superπ104万桁】 14秒
【アイドル時消費電力】 24W
【3DMark06ベンチ時ピーク消費電力】 75W
次に、HD5670を挿した時
、
【Win7スコア】 6.9 5.9 7.0 7.0 5.9
【3DMark06】 10588 (SM2:4047 SM3:5003 CPU:3119)
【Yume1024×768最高】 54231
【Superπ104万桁】 14秒
【アイドル時消費電力】 38W
【3DMark06ベンチ時ピーク消費電力】 115W
【アイドル時CPU温度】24℃
(室温22℃)
【picoPSU150温度】アイドル時:38℃、ベンチ時:48℃
以上の結果を見ると、
・消費電力は十分に低い。P55-T36 + HD4650の時より好成績だ。
・VGAカードをHD5570辺りにすればpicoPSUでも安心して使えそうだ。
HD5670のTDPは64W、HD5570は42.7Wとの情報がある。
・ベンチ結果は P55-T36 + L3426 に劣るがその差は僅かだ。
■さて、幾つか問題点がある。
① できればバックプレートBS-1156を使いたいのだが、CPU裏の部品群とバッティングするためそのままでは取付不可。適当なワッシャを使って少し浮かせれば取付できるが、ビスの締付具合によってはM/Bが反る可能性があるばかりか、M/B取付スペーサーの高さが低い場合は収めることができない。その上、このM/BはCPUと拡張スロットが接近している。クーラー選びは難しそうだ。
・勿論、リテールクーラーはOK
・桜扇 ISGC100はバックプレートのない裏ネジ留めなのでOK
・その他、バックプレート仕様のクーラーはそのままでは不可
では、最近お気に入りの Dynatron K12 はどうだろうか。このクーラーにも一応バックプレートはあるが、小型で二分割されているため、仮に取付不可であってもしっかりしたワッシャを咬ませれば何とかなるであろう。この作業は明日行う予定。
② BIOSにCPUファンのコントロール機能が見当たらない。PWMファンであっても全速回転する。BIOSが更新されるまで自前でファンの回転数を調節しなくては煩くて堪らない。そこで、桜扇 ISGC100のPWMファンを外し、Gentle Typhoon 92mm 1700rpmファンに100Ωの抵抗を介して取り付けた。回転数は凡そ1300rpm。十分に静か、CPU温度も良好だ。
③ 24Pの電源コネクタとメモリが接近しているため、picoPSUの直差しは無理。150mmの電源延長ケーブルを使った。
ではHDDのモードをIDEからAHCIに替えてWin7を再インストールすることにしよう。
(2010.2.12 PM10:45)