あれこれテストする XXVI


本Siteは 2009/6/7 の新装OPEN以来、4年2ヶ月で717回更新した。その数が多いのか少ないのか判らないが、Note-PCに関する記事が一つも無いのはどうしたことか。一応2台のNote-PCを所有しているので、偶には触れてみよう。 (2013/7/28)

Gateway M-2410j (2013.7.28)

その2台の内、1台は7年前に購入したXP機、もう1台は5年物のVista機である。前者は家人の作業場用PCとして現役。後者は旅行用に求めたが使用頻度は低く最近は全く使っていない。 そろそろ1Core-CPUのXP機を処分し、2Core-CPUのVista機を家人に回すかどうか検討することにしよう。

そこで、Vista機 = Gateway M-2410j のHDDをSSDに交換しWin8.1を入れた。Installは無事に終えたものの、USB-DACの動作に問題があり、やむなくWin7HP32を入れることにした。64bit版を選ばなかった理由は、M-2410j用のWin7_64bit DriverがWeb上に見当たらなかったからである。

さて、Gateway M-2410j 搭載のCPUは 2C2T 1.9GHzのQL60である。実力は"C60"をほんの少し上回る程度。従って、Win7のInstall及びSP1は兎も角、その先のUpdateが大変。別の作業と平行しながら進めたので正確な時間は計り損ねたが、全ての更新を終える迄に相当な時間がかかった。今時、低速CPU+100MbpsでのUpdateは御免蒙りたい。結果は、
 ・Webの閲覧やTS Fileの再生は良好。
 ・BDの再生は良好だが、内蔵のBD Driveが煩い。
 ・光沢仕上げのPanelは映り込みが酷く見にくい。視野角及び発色とも不満。
 ・LANの回線速度が遅い。

では先ず、LANをどうにかしよう。M-2410jには無線LANが内蔵されているのだが、Win7用のDriverが見付からない。 試しにVista用のDriverを入れてみたら認識せず。そこで、P8Z77-I DELUXEから外したmini-PCIe仕様のLAN-Cardを挿してみた。動作は問題なし。速度130Mbpsは有線LANの100Mbpsを上回る。

実は、自分にとってM-2410jの最大の問題点はUSBの規格にある。別頁で何度も触れているように、このところAudio出力はUSB-DACの世話になっている。 安直な割には音質が良く、小型のSPなら十分満足できるからだ。 そのUSB-DACの規格はUSB2.0なので、多くのPCで問題なく動作するにも拘わらず、このM-2410jのUSBは"2.0"ではなく、低速の"Standard"だったのだ。そのため、Sampling周波数をCDの標準規格である44.1KHzにすら設定できず、FM Radio並みの32.0KHzを選ぶことになる。これでは折角のUSB-DACを生かすことができない。

待てよ、Win8.1でUSB-DACが正常に動作しなかった理由は、Driverの所為ではなく、USBの規格が合わなかったことになる。そうなるとWin7もWin8.1も条件は同じだ。面倒だがWin8.1に戻そう。ところがMemoryをDDR2 4GBx2に増設したら、BIOS上では認識すれどもInstallは不可。DDR2 2GBx2ならOKだった。そこで、Win8.1Pro Pre32を入れることにした。

と言うことで、今月は"町の電気屋さん"よろしく、年代物PCの再生三昧となった・・・

ExpressCard/34 (2013.7.30)

Win8.1の再Installは無事に済んだ。結果は次の通り、

QL60 vs C60
Date
2013/7/29
2012/10/12
PC (M/B)
Gateway M-2410j
ASUS C60M1-I
CPU
Name
QL60
C60
TDP
35W
9W
CPU Clock
1.9GHz
1.0GHz
Memory
DDR2-666 2GBx2
DDR3-1066 4GBx2
SSD
C300 64GB
m4 64GB
OS
Win8.1 Pro32 Preview版
Win8 Enterprise64
Windows8 Experience Index
-
3.2 5.3 4.1 5.5 8.1
3DMark06
Score:1358
SM2 : 441
SM3 : 539
CPU :1401
Score:1702
SM2 : 583
SM3 : 744
CPU : 799
Superπ104万桁
51秒
57秒
Yume1024×768最高
6334
7067
Idle時消費電力
23W
13W

必要なDriverは全て自動的にInstallされた。
5年前の廉価Note-PCとしては上々の成績と言えよう。では次に、何をどうするか。

 ①試しに入れた64GBのSSDを256GBに増量する。
 ②ExpressCard SlotにUSB3.0/2.0対応のCardを挿す。
   これが成功すれば当面の問題は解決する。
 ③QL60をより高性能なCPUに交換する。

①の件、別のPCから256GBのSSDを引き剥がすか、新しいSSDを求めるか思案中。
②の件、ExpressCardには 幅が34mmと54mmの二種あることを知らずに54mm版を
  求めてしまった。Gateway M-2410jのExpressCard Slotは一見54mm、内部34mm。
 これは仕切り直し。
③の件、Yafuokuに出物=QL67 があったので注文した。金1950円也。

7/30 昼前、34mm幅のUSB3.0/2.0対応ExpressCardが届いた。早速差し込んだら、Driverは自動的にInstallされ、USB-DACは正常動作、合わせてUSB3.0も使えるようになり 「目出度し!」 か。ところがそうは行かない。ExpressCardの差込み加減が緩く抜け易いのだ。そして出っ張りが邪魔。せめて抜け防止策だけでも早急に考えよう・・・

QL-67 (2013.8.2)

Gateway M-2410j搭載のCPU QL-60のSocketは"Socket S1型"である。同型のM/Bは単独では発売されなかったので、PC自作erには縁が薄く、当然見合うCPUの手持ちはない。ところがYafuoku上では結構出回っていて、値段も手頃で求め易い。そこで同型の上位CPU QL-67を入手した。QL-60との相違点はCPU Clockのみ。
  QL-60 1.9GHz、QL-67 2.2GHz

CPUの交換は簡単だった。7個所の螺子を外しCPUを交換し再び螺子を戻すだけ。
この時、
 ・螺子は金具から外れないように工夫されているので紛失の心配はない。
 ・CPUとHeatsinkの間にGell Sheetが挟まれていた。念の為にMX-4を薄塗りした。
結果は以下の通り。

QL-67 vs QL-60
Date
2013/8/1
2013/7/29
PC
Gateway M-2410j
CPU
Name
QL-67
QL-60
TDP
35W
35W
CPU Clock
2.2GHz
1.9GHz
Memory
DDR2-666 2GBx2
SSD
C300 64GB
OS
Win8.1 Pro32 Preview版
3DMark06
Score:1434
SM2 : 462
SM3 : 570
CPU :1578
Score:1358
SM2 : 441
SM3 : 539
CPU :1401
Superπ104万桁
44秒
51秒
Yume1024×768最高
6529
6334
Idle時消費電力
29W
23W
3DMark06実行時消費電力
Max 76W
Max 65W

CPU Clockの上昇分に見合う結果は得られたが、消費電力の増加は無視できない。M-2410j付属のAC Adaptor容量は65Wなので、高負荷な使い方は禁物。できれば90W型に換えたい。暫く様子を見た後、QL-60に戻す可能性大。

M-2410jの裏蓋を開けた
CPUやMemoryの交換は比較的簡単
M-2410j付属のLAN Card(写真右)を外し
Half SizeのCardを挿した
ExpressCard/34を挿しUSB Cableを繋いだ
出っ張りが邪魔臭い

以上の通り、CPU/Memory/無線LAN Cardを交換し、ExpressCardを挿した訳だが、果たして使い心地は向上しただろうか。
 ・CPUの交換による性能UPは期待したほどではない。
  消費電力を考えれば元のままで良さそう。
 ・無線LAN Cardの交換による回線速度の向上は好ましくはあるものの、
  IEEE 802.11acが出回り始めた昨今、IEEE 802.11nでは物足りない。
 ・ExpressCardの出っ張りが邪魔で使い勝手を著しく損ねる。
  面一型Cardを入手するべきかどうか思案中。

まだまだ不満は少なくないが、5年物の廉価NoteーPCにも拘わらず、Win8.1のInstallが全て自動的に処理され無難に動作するのは、思いがけない収穫と言えよう。

dynabook KIRA V73/PS (2015.5.10)

久し振りに Note-PCの話題を取り上げよう。

家人用のNote-PCを新調することにした。 幾ら何でも 9年前のXP機では可哀想だ。動作はすれども、遅く五月蝿く古くさいPCでは、不満が募ること間違いなし。ところが、最近のNote-PC事情に疎く、右も左も判らない。一応、
 Full-HD対応 / CPUは i3 or i5 / SSD使用 / BD-Driveなし / なるべく小型
を条件としたら、東芝の新製品が候補に上った。そこで、某量販店で実物を確認するよう家人に託した。 機嫌上々に帰宅し、dynabook KIRA V73/PS が良い、と宣った。
 【CPU】 Intel Core i5-5200U
 【MEM】 DDR3L-1600 4GBx2
 【SSD】 256GB
 【Display】 13.3型 1920 x 1080
 【Size】 W316.0 x D207.0 x H7.6~17.9mm (重量 1.1Kg)
 【OS】 Windows 8.1 x64
 【Application】 Office 365 (1年間無料)
中程度の仕様ではあるが安くない。自分の組み立てるPCの2~3倍はする。
う~ん、これからも自作PC道楽を円滑に進めるためには止むを得ないか。

店には展示品だけで在庫はなく、3日後に入手した。 初期設定は簡単。Office 365の登録も同様。13.3型 1920 x 1080 の画面は絵が緻密で綺麗。 PowerDVD15Ultraによる動画の再生も良好。Keyboardも打ち易い。これならHome-PCとして十分な性能と言えよう。然しながら、有線LAN Connector がなく無線LANだけ。Applicationの追加や動画Fileの転送時に苛々するので、USB3.0対応のLAN Adaptorを使用した。また、通常の運用時は至って静かだが、Windows Update時など負荷が高まると内蔵Fanはその存在を顕わにする。もう少し静かだと思っていたのに、この点は少々残念。

我家では夫婦揃ってよく映画を観る。従って、散財はそれだけでは済まず、
 ・外付けBD Drive : Pioneer BDR-XS06JL
 ・外付けSSD : Samsung MU-PS250B/IT
を追加した。無線LAN越しの Full-HD TS Fileの再生は厳しく、そうかと言って、LAN Cableを引き回したくなかったからである。残るは Bluetooth-SP。 Bose SoundLink Colorの白が似合うよ、と言っている・・・

M-2410j + Build 11102 (2016.1.24)

別頁で述べたWin10 IP Build 11102は順調に動いている。既に?台のPCに導入した。絵も音も良好で、AV-PC的な使い方をする限り大きな破綻はない。Windows Server 2012R2 Essentialsの管理下に置いた場合も同様である。

そこで、Note PCにもBuild 11102を入れることにした。我家のNote PCは 2台。1台は昨年の5月に購入した家人用のWin8.1機。 もう1台は 7年前のVista機である。今回はそのVista機 = Gateway M-2410j を選んだ。

M-2410jは2年前にWin8.1 Preview版で動作を確認したのち、一度も顧みられず放置されていた。裏蓋を開けたら、その時取り付けた256GBのSSDがそのままだった。
 ・先ず、Win10 Home x64 Build 10586を入れた。
 ・動作を確認の上、Win7 HomeのKeyでLicence認証を得た。
 ・Buid 11102をClean Installした。
 ・iGPU HD3200用のDriver選びにまごついた点を除けば、動作は概ね良好。

そして、
 ・Express Card Slotに IODATA社のUAB3.0 Card "US3-2EXC" を挿した。
  このCardの幅は34mm、M-2410jのCard Slotは54mmで抜け易く、
  「ExpressCard34用54 Slotト補助Adaptor」を加えた。
   (M-2410jのUSBは2.0ではなくStandard仕様)
 ・M-2410jのLANは 100Mbps仕様である。
  US3-2EXCに PLANEX Gigabit USB LAN Adaptor GU-1000T を挿した。
 ・US3-2EXCにUSB Bluetooth Adaptorを挿し、Bluetooth Speaker用とした。
US3-2EXC + ExpressCard34用54 Slot
補助Adaptor (Card下の黒い出っ張り)

これでCardは安定した。
Build 11102 を導入した結果、
 ・全体に動きは良く、まだまだ当分使えそう。
 ・Bluetooth Speaker "JBL GO" の音は良好。
  LIVAに繋いだ時より好ましく感じられた。
 ・iGPU HD3200のDriver選びに苦労した。取り敢えず入れた CCC 13.1 では、
  Control Panelが現れず画質の調節はできないが、絵そのものは決して悪くない。

但し、
 ・Express Card、LAN Adaptor、そしてBluetooth Adaptorを加えたことにより、
  Idle時消費電力は、取付前の26Wから32Wに上昇した。
 ・CPU温度が高めで、Fanの回転数が上がり易い。
  前にCPUを Athlon X2 QL-60から 同 QL-67に交換したが、元に戻した方が
  良さそう。

従って、もう暫く試行錯誤を繰り返すことに・・・

M-2410j + Build 11102 II (2016.1.26)

その後、Gateway M-2410j + Win10 Home IP Build 11102 は順調に動作している。
 ・Win10は何かと裏作業が多く、CPU使用率は上がり易い。
  そこで、CPUをAthlon X2 QL-67からQL-60に戻した。
  負荷時の消費電力は数W下がり、Fanの回転数も幾分減少した。
 ・Bluetooth接続のSP "JBL GO" の音は悪くない。BGMとして充分か。
 ・iGPU HD3200用の最適なDriverは未だ見付からない。
  時間をかけて根気よく探す他はない。

このNote PCは購入当初、専ら旅行用に使っていた。最近は「深窓のG3」を決め込んでいるため、そうした出番は余りなさそう。あるとすれば入院時くらいか。従って、時々出しては動作を確認する程度の使い方になろう。そうは言っても、7年前に購入したVista機が、Win10の最新Buildで当たり前に動くのは嬉しい限りだ。
Gateway M-2410j
 + Win10 Home IP 11102

毎度変わらぬDesktop
 PCG3